長崎市薬剤師会からのお知らせRSS
新着情報

2025.04.01New
災害医療スキルアップセミナー①in長崎
「薬剤師の為の災害医療スキルアップセミナー①in長崎」参加報告 令和7年3月10日(月)19時半〜21時、標記セミナーが県薬会館とオンラインのハイブリッド形式で開催されました。 病院薬剤師の方も多く、会場参加の20数名を含め、300名… [続きを読む]

2025.03.01
委員会紹介 薬薬連携推進特別委員会
前年度よりスタートした委員会は、委員やオブザーバーに病院薬剤師の先生方に加わっていただき、医療機関と薬局の相互の意見を取り入れながら運営を行っています。目下のところ、委員会の目標は、トレーシングレポート(TR)の日常的な活用による薬薬連携推… [続きを読む]

2025.02.01
委員会紹介 災害対策特別委員会
昨年度より活動をスタートしたこの委員会は、能登半島地震後、新興感染症対策から災害対策へ主な活動をシフトして、長崎市や医師会・歯科医師会と協働で災害対策の構築を行っています。具体的には、災害支援薬剤師やそのリーダーの育成、長崎市との災害協定締… [続きを読む]

2025.01.01
長崎市三師会開催報告
令和6年11月25日(月)ホテルニュー長崎に於いて、「長崎市三師会」が行われました。長崎市の医師会、歯科医師会、薬剤師会の役員たちが公式に顔を合わせ、各会から議題を持ち寄り、意見交換をし、交流を深める毎年恒例の行事です。開催は三会持ち回りで… [続きを読む]

2024.12.01
長崎くんち
12月に入り、本格的に寒くなりました。長崎くんちも思い出に変わろうとしています。私は今回、麹屋町川船に采振として参加しました。昨年11月からトレーニングを開始し、月、水、金は約8キロのランニング、タイヤ押し、30キロの砂を持ってダッシュ、筋… [続きを読む]
新着情報の一覧
安全で健康な毎日のために

薬剤師は、調剤・医薬品の供給、その他薬事衛生をつかさどることによって、公衆衛生の向上及び増進に寄与し、市民の健康な生活を確保するものです。
一般社団法人長崎市薬剤師会は、長崎市民のみなさまのための医薬品情報の提供活動など、様々な公益事業を行っています。
また、会員薬剤師とともに各種研修活動等も多数行っており、会員薬剤師による地域社会活動や業務を通じて、みなさまの安全で健康な暮らしを、応援させていただいています。